小西康裕先生の監修により、微生物、植物、生体物質・バイオマスを利用する元素資源(貴金属・レアメタル等)の分離・回収について、国内研究者による基礎研究から実用化研究に至る最新の研究成果がまとめられた学術書籍、「バイオベース資源確保戦略―都市鉱山・海底鉱山に眠る貴金属・レアメタル等の分離・回収技術―(Strategies for Ensuring Stable Supplies of Resources on the Basis of Biotechnology -Separation and Recovery Technologies for Precious and Rare Metals Untapped in Urban and Submarine Mines-)」がCMC出版から2015年7月10日に発刊されました。
仲山は、
『第I編 微生物利用:第5章 アーミングハロモナス細胞を利用したバイオアドソープション』
『第IV編 バイオリソース探索:第1章 ゲノム情報を活用した金属結合タンパク質の探索』
の2章の執筆を担当しました。
詳細は以下のCMC出版のリンクを参照してください。
http://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=4909